よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 スクウェア?エニックスのオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXI」が、2010年で終了するというウワサが流れ、これをTwitterで和田洋一社長が速攻で否定する――という騒動がありました。 【拡大画像や「FF11」最新追加シナリオの紹介画像】 ウワサが広がるきっかけとなったのは、ゲームブログ「オレ的ゲーム速報@刃」に掲載された「MMORPG『ファイナルファンタジー11』がサービス終了するらしい」という記事。これによると、どうやら先日行われたスクウェア?エニックスの会社説明会で、「『FF11』は今年で終了し、舞台を『FF14』に移す」といった旨の発言があったのだそう。ソースは「読者からのネタ投稿」とのことなので真偽のほどは不明ですが、もしも本当ならば現在「FF11」をプレイしているユーザーにとっては大事件となります。 しかし、このウワサを聞きつけてすぐに反応したのが、スクウェア?エニックス代表取締役社長の和田洋一氏。和田社長は自身のTwitterで「FF11が終わるという噂があるらしいのですが、そんなことされたら困りますっ ><」と発言し、このウワサを速攻で否定。まあ冷静に考えてみれば、いくら「FF14」が発売されるからといって、スクウェア?エニックスにとってはまぎれもない「稼ぎ頭」である「FF11」を手放すなんてありえないですよね。 というわけで、和田社長の言葉を信じるならは、「FF11」が終わるのはまだまだ先になりそう。現在「FF11」で遊んでいる皆さんも、まずは一安心といったところでしょうか。 それにしても和田社長、否定するのはいいんですが「困りますっ ><」って……。不覚にもちょっとカワイイと思ってしまいました。最近Twitter上で和田社長人気が急上昇中とのウワサも耳にするのですが、なんとなく分かる気もします。【池谷勇人】 【関連記事】 ? 日々是遊戯:オンラインゲームでも採用の動きが広まる「ワンタイムパスワード」ってなに? ? 日々是遊戯:もっとも売れたのはどれ? 歴代「FF」シリーズの出荷本数をまとめてみました ? 「ファイナルファンタジーXI」追加シナリオ第三弾「シャントット帝国の陰謀」販売開始 ? 日々是遊戯:「裏技」でも「利用ダメ」――オンラインゲームにおけるバグ利用がアウトなワケ ? 「ファイナルファンタジーXIV」はオンライン 2010年発売 引用元:ドラゴニカ(Dragonica) ブログ PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(02/22)
(02/11)
(02/07)
(02/04)
(01/30)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/09)
(11/23)
(11/24)
(11/26)
(11/30)
P R
|